MENU

ワンオペ育児のストレス解消|赤ちゃんがいてできる発散5選

ママたぬき

ワンオペ育児…赤ちゃんは可愛いけど、さすがにストレス貯まる!!

ワンオペママ

料理や洗濯などの家事が中断されるのが地味にキツイ…。

ワンオペ育児の大変なところは、「全て自分が対応しなければならない」ということです。

仕事で想像するとわかりやすいですが、「部署にはたくさん人がいるのに電話対応は自分だけ」という状態だと他の業務はすべて中断されてしまいます。それが続くと、「誰でもいいから電話に出てくれればいいのに!!」って思いますよね。それと同じことがワンオペ育児では生じています。そして、ワンオペ育児のストレスを感じるわけです。

ただ、ストレスが溜まっていることが自分でも分かると、このままじゃマズいなという気持ちになってきます。
そこで今回は、ワンオペ育児でストレスが溜まっている人に向けて、ストレス解消法をご紹介します!

ママたぬき

この記事を参考にして、少しでもスッキリしてもらえたら何よりです!

この記事で分かること

ワンオペ育児のストレス解消法5選

  • 近所を散歩するとスッキリ
  • 赤ちゃんのマッサージやスキンシップ
  • 自分のためのミニ休憩を取り入れる
  • ラジオを聞くことで孤独感解消
  • ストレッチや室内でできる簡単な運動でスッキリ
目次

ワンオペ育児のストレス解消方法5選

ワンオペ育児は他に頼る人がいなくて、ストレスが溜まりがちです。しかし、ストレス解消をしようとしても、赤ちゃんがいると目が離せないので、できるストレス解消方法はしぼられてきます
そこで、赤ちゃんと一緒にできる・自宅でもできるストレス解消方法を5つご紹介していきます!

ママたぬき

ワンオペ育児中の人の参考になれば何よりです!

【参考】乗り切る方法や息抜きについてはこちらの記事も参考にどうぞ!

近所を散歩する

外出して陽の光を浴びたり、風を感じることはワンオペ育児に限らず、ストレス解消方法として有効です。赤ちゃんをベビーカーに乗せたり、抱っこ紐で連れ出したりして散歩や公園に出かけることで、自然の中でリフレッシュできます。新鮮な空気を吸いながら、赤ちゃんとのコミュニケーションや景色を楽しむことでストレスを解消できます。

ワンオペママ

日が高い時間だと季節によっては暑いので、午前中や15時以降を狙うのもおすすめです!

ママたぬき

15時より早めなら、近所の小学生がまだ下校していないので、公園も人が少なく、落ち着いて散歩しやすいです。おやつを外で食べてみるのも、ストレス解消とリラックスにつながりますよ!

赤ちゃんのマッサージやスキンシップ

赤ちゃんとのマッサージなどのスキンシップは、赤ちゃんと触れ合うことでのストレス解消に効果的です。「ただ背さえも赤ちゃんをずっと見ているのに?」と思うかもしれませんが、ただ触れ合ってゴロゴロするのは、おむつ替えや授乳などのケアとは違ってリラックスにつながります。

ママたぬき

ハグをすることがリラックス効果につながる、というのと近いですね!

赤ちゃんのマッサージのやり方はYou Tubeにも多いですし、ベビーマッサージの資格として本格的に受講できる場もあります。スキンシップを通じてお互いのリラックスを促しましょう。

ワンオペママ

生後10ヶ月の赤ちゃんとスキンシップをしていたらそのままお昼寝に突入した、なんてことも多いです。お腹の上で寝ています。

ミニ休憩をする

ワンオペ育児ではなかなかまとまった自由時間は取れませんが、赤ちゃんがお昼寝している間や、一人遊びに集中している時間を利用して、短いミニ休憩を取りましょう。数分でも目を閉じて深呼吸したり、リラックスした音楽を聴いたりすることで、気分をリフレッシュできます。

ママたぬき

休憩時間があるとついスマホを見てしまうという方も多いと思いますが、スマホを見ている間、脳は働いています。休憩させるためには目を瞑ったり、音楽を聞く程度にしておくと休まりやすいですよ!

ワンオペママ

ホットドリンクは心が休まるので、ミニ休憩でハーブティーを楽しむのもおすすめです!ノンカフェインのものもいろいろ出ていますよ。

ラジオを聞く

ワンオペ育児中で孤独感のある人に特におすすめしたいのがラジオの活用です。ラジオはテレビと違って目で見る必要がないので、料理などの家事や育児中でも聴くことができます。

リラックスした音楽やトーク番組を聴きながら、心を癒すだけでなく、主要なニュースや天気などの新しい情報を得ることもできます。また、自分で選んだものではない音楽は新しい発見や気分転換にもなりますし、子どもにも音楽の良い刺激となります。

家事や育児の合間やお散歩の時間などにラジオを楽しむことで、一時的にストレスを忘れることができるでしょう。さまざまなジャンルの番組があり、ラジオならではの温かみも感じられます。ぜひ、ラジオを活用してリフレッシュしてみてください。

ママたぬき

ラジオを聞けるスマホアプリのradikoは手軽ですが通信料がかかってしまうのがやや難点。使い放題のWi-Fiを契約していない人は、試しに数日聞いてみて「ラジオいいかも」と思ったら、思い切って固定のラジオを買うのもおすすめです。

ワンオペママ

そういえば防災用品に入れていたラジオがあるんだった!と思い出して使ってみました。ノイズ音もなんだか懐かしい感じがして気に入りました♪

室内でできるストレッチや簡単な運動

出産前に体を動かすのが好きだった人にとって、ずっと室内で動けないのはストレスが貯まる要因の1つです。そんな人は、赤ちゃんが遊んでいる横でできる、簡単なエクササイズやストレッチを取り入れましょう。筋肉の緊張をほぐし、リラックス感を得ることができます。

ママたぬき

子どものプレイマットがもはやヨガマット代わりになっています。

ワンオペママ

ちょっとストレッチをするだけでも、強張った体がほぐれる感じがしてスッキリしました!

まとめ

今回は、ワンオペ育児で溜まりがちなストレスを解消するための方法を5つ挙げて紹介しました。

記事の振り返り

ワンオペ育児のストレス解消法5選

  • 短時間でも近所を散歩するとスッキリ
  • 赤ちゃんのマッサージやスキンシップでリラックス
  • 自分のためのミニ休憩を取り入れる
  • ラジオを聞くことで孤独感を解消
  • ストレッチや室内でできる簡単な運動でスッキリ

ワンオペ育児ではまとまった時間を確保することは難しいので、細切れの時間を活用するのが、ストレス解消への第一歩です。

ママたぬき

時間の活用といっても、何か新しく始めなければならないわけではありません。「休憩」も立派な時間活用です!
ストレス解消して、育児を楽しめるような心の余裕を目指しましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次